季節替わりの睡眠不足解消法の紹介です。

質のいい睡眠をとると意外と基礎体温アップに繋がるそうです。

質の良い睡眠をとる方法はいろいろありますが、

実践できそうなのは

・寝る前にテレビや携帯などをなるべく見ないようにすること。

画面の光(電磁波)を脳が受けることによって不自然な覚醒状態になり深い眠りが出来なくなってしまうのです。

・寝る直前のアルコールは避けること。

アルコールをのむと寝つきはよくなるのですが、睡眠の質はおススメできません。
(トイレに目を覚ますこともあると思われます)

寝付きは良くなりますが、睡眠の質としてはオススメできません。

他に、

体の中で上体を支えている、一番大きな筋肉は背中の筋肉です。
その背中の筋肉を鍛えると代謝が上がり、基礎体温も上がると言われています。

猫背の方や、ポッコリお腹が出ている方は、特に背中の筋肉がついていない方が多いので、
背筋を鍛えると代謝も上がり、ダイエット効果にもつながります。

背筋を鍛える簡単な方法は、

1.足を肩幅くらいに広げ、両手のひらを前側に向け、90度に腕を曲げます。
2.軽くコブシをつくります。
3.腕は90度に曲げたまま、両肩甲骨を寄せるように後ろに引きます。
これを5回、1日に3セットすることです。

朝起きた時にすると、シャキッとし、仕事の休憩中にするとスッキリし、
お風呂後にするとさらに体がポカポカしてきますよ~

水分もたくさん摂ってくださいね!
(できれば胃腸が温まり代謝PUにつながる白湯がおすすめです。)
是非、お試し下さいね(^.^)

blog_import_5ac59c4a9ac85-2063370
おひさま整体 岩渕