丸腰を治せ

 丸腰になると、お腹が縮んで、お腹付近にある腸腰筋などの筋肉が硬直化してしまい、柔軟性を失います。その結果、腰痛になるのです。また、丸腰によって、股関節や太ももも縮んでくるため、お尻が下がり、膝が前に出て膝痛が起きてしまいます。腰痛膝痛も嫌ですが、お尻が下がってくるのも、なんだか格好悪くて嫌ですよね?
嫌なあなたは、今日から早速実践しましょう♪

まず、仰向けになり、クッションの上にお尻を乗せ、両膝を立てます。この時、両腕は横に開き、手のひらは上を向くようにします。

次に両足の裏を合わせ、両膝を外側に開きます。膝が重力で床の方に落ちていくのを感じながら、そのまま動かず、鼻から3秒吸い、口から7秒かけて吐きます。(×3)
※腰の椎間板ヘルニアや股関節痛のあるかたは、医師に確認のうえ、行って下さい。