今日から3月ですね。今日は先月頂き逃した限定御朱印を頂きに櫻岡大神宮に月初めの参拝を兼ねて、足を運びました。さすがに初日なので、無事に手に入れることが出来ました。ホッとしました(^^♪限定御朱印

 こちらの櫻岡大神宮には、天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)豊受大神(とようけのおおかみ)ほか十六柱の御祭神がお祀りされています。十八柱の御祭神がそれぞれの御神徳をもたれております。天照皇大神さまは、私たちに生命を授けて下さった神様で、太陽のように限りない慈しみと御恵みをもって、私たちをお守り下さいます。豊受大神さまは、日本人の主食であるお米をはじめ、全ての衣食住を司る産業の神さまです。そのほかに、厄除け、方災除け、家庭円満、商売繁盛、病気平癒、建設工事の安全、竈・火の守護、学業成就等々の御神徳をもたれる神さまがお祀りされているそうです。
私は商売繁盛をまずお願いし、家族仲良く健康に過ごせますように。とお願いしてきました♬
お体のお悩みをお持ちのあなたは、こちらをクリックして下さい。