あぐら を かく と 股関節 が 痛い
最近、あぐらをかくと股関節が痛いという相談を受けました。原因は色々ありますが、ポイントを絞って紹介していきたいと思います。
まず、長時間のデスクワークが身体に与える影響は計り知れないです。
これは股関節痛の原因もこれにあたります。椅子に座るという姿勢は股関節を屈曲させている姿勢になります。
股関節付近には大きな血管や神経・筋肉など付いていますので長時間締め付けている状態になります。
当然、血行も悪くなり筋肉も硬くなってしまいます。また、特に女性に多いのですが膝やつま先が内側に向いた姿勢で立っていたり、歩くと股関節は常に内旋(股関節が内側に詰まった状態)になってしまいます。
また座るときも女の子座りや横座りをしていると股関節は内旋状態になってしまいます。
おひさま整体では、日常生活でどんな姿勢・動きをした時に痛みが出るのかを伺い、原因を把握したうえで整体を行っていきます。
股関節に関連する大腰筋や大腿四頭筋など筋肉をしっかり緩め、股関節や膝関節などの関節に柔軟性を回復させることで痛くてできなかったあぐらがかけるようになった。股関節の痛みを意識しないで生活出来るようになった。等といった声を頂いております。