おばんです!おひさま整体の岩渕です。睡眠中にどこかの筋肉が緊張して睡眠の質が下がる。すると、寝起きに怠さが残ってしまうのです。全身の強張りを緩め、自然な背骨のカーブを取り戻しましょう!というわけで、今日は気持ち良く起きたいのに、目覚めが悪いあなたにおすすめな睡眠前の簡単ストレッチを紹介しますね。
目覚めがすっきりストレッチ
まずは、布団の上で丸めたタオルを肩甲骨の間に当て、仰向けになります。
次に両肩に手を当て、肘で円を描くように大きく前後を各10回ゆっくりとまわしていきます。
次に膝を曲げて左右に10回ずつ倒していきます。この時、背中はなるべく浮かないように気を付けて下さいね。
最後に足を伸ばして、10分ほど休みます。もし、途中で眠くなったら、そのまま布団に入って、お休みください。
いかがでしょうか?少しの時間ストレッチをしただけで、上半身がポカポカしているのを感じると思います。心地よい余韻に浸りながら、明日に備えて、ゆっくりお休みなさい。