緊急事態宣言を受けて休業のお知らせ
安倍総理大臣は「北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県および京都府の6道府県については、現在の対象区域である7都府県と同程度にまん延が進んでいる」と述べました。
そして「これら以外の県においても、都市部からの人の移動等によりクラスターが各地で発生し、感染拡大の傾向がみられることから、地域の流行を抑制し、特にゴールデンウィークにおける人の移動を最小化する観点から、全都道府県を緊急事態措置の対象とすることとした」と述べ、「緊急事態宣言」の対象地域を全国に拡大し、来月6日までとすることを正式に決めたと明らかにしました。
仙台市など東北の大型商業施設は18日からの休業を相次いで決めました。休業は少なくとも大型連休最終日の5月6日まで続くとみられるます。それに伴い、おひさま整体でも 4月18日(土)から5月6日(水)の緊急事態宣言が解除されるまで感染拡大防止の為、自粛したいと思います。仙台市の皆さんには、ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。