この方じゃないですが、お越し頂いている同世代から上の世代の患者さんに、似たような言葉をお伝えしています。

労働人口が減っている現代。
若手が入社してくる職場なら、よいです。
しかし、雇用したくても出来ない状況なら、どうする?

答えは元気な体を手に入れて、老後に備えて楽しく働くのがいいですよね✨

今までと同じ業界でもいいし、働いてみたかった仕事にチャレンジしてもいいですよね✨

先日、数ヶ月ぶりにいらした患者さんから「実は先月から、調子が悪かったんです。整体して貰って、本当にスッキリしました。週1来たいですね。」と話してくれました。

健康だからこそ、お仕事が出来るし、趣味や好きなことを楽しめるのです。

高齢の人生の先輩が仰っていました「お金があっても、元気に出歩けないのは、つまらない。」「今は忙しいと思うだろうけど、旅行も元気なうちに行った方がいい。年取ると、ツアーで行っても、トイレ並んだりして、ゆっくり見学出来ないんだから」

正に経験者は語るだなと、思いました✨

整体代をケチって、浮いたお金で何かしても、また休み明け辛いでしょう?

しっかりメンテナンスして、ぐっすり眠るから仕事も踏ん張れる。
私はそう考えます。