コロナウィルス感染症拡大防止協力金
宮城県からの発表によると、「新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請や協力依頼に応じて、4月25日から5月6日までの間、施設の使用停止や営業時間の短縮に全面的に協力いただける中小の事業者に対し、県と市町村から協力金を支給します。」と記載されています。
では、おひさま整体は該当するのでしょうか?早速見ていきたいと思います。これだけだと、対象になるのか、よく判りません。更に検索してみると、休業要請、対象施設一覧というURLがあり、クリックしてみたものの、該当せずでした(;’∀’)残念。
気を取り直して、基本的に休業要請を行わない施設とあり、こちらをクリックすると、「医療施設の項目内に整体があり、適切な感染防止対策の協力を要請※国家資格有資格者が治療を行うもの以外の施設は使用停止の要請の対象とする。」と記載がありました。幸いというか、私は国家資格有資格者ではないので、おひさま整体は該当しそうです。申請時期になり、手続きをするまでは、油断できませんが、これでなんとか家賃分は何とかなりそうです。
一日も早く、コロナウィルスが収束しますように。そして、先日亡くなりました志村けんさん並びに岡江久美子さんのご冥福をお祈り申し上げます。